こんばんは。
ブログを見ていただき、ありがとうございます。
さて、以前から僕は悩んできました。
僕の周りの友人は皆、ワードプレス。
今でもアドセンスだけで月1万円を稼ぐ子がいたり・・・
年間1万ちょっとの費用は余裕で回収できるって彼らはいうものの
僕は決心できずにこれまで4ヶ月間、はてなブログを更新してきました。
が、、、ついに決心しまして
先日ワードプレスを開始!!
今日はそのワードプレスをやり始めて思ったことを
お話します。
1.プラグインめっちゃ便利
一つはプラグインが多岐にわたっていて
非常に設定が簡単ということでした。
中でも、GA4の設定は秒で終わったのには驚きました。
はてなブログで僕がやってたのは、コードを埋め込んだりしたのですが
ワードプレスではその必要もなく、プラグインをインストールして
その中で行う設定だけでした。GA4もアカウント設定くらいはしますが
にしても楽でした。
2.無料のテンプレでもUIが見やすい
あとはUIの部分です。
どれだけいい記事でも見た目が読みやすくなければ、
ユーザーは即離脱してしまいますよね。
その点からもワードプレスは無料のテンプレでも十分でした。
まぁ、まだワードプレスを開始してから2日目なので記事数も2と少ないです。
これからはてなブログでも、
ワードプレスで感じたことや、
実際はてなブログとの表示回数やAUの違いなどお伝えできればと思います。
下記が今回はじめたワードプレス記事になるので
ぜひ見ていただけますと幸いです( ・∇・)
それでは。
国内最大の通販ブログはこちらをクリック↓