【NISA】22歳、月収20万から始める億り人計画!

2022年6月から積立NISAを始めました。月3万円→現在は月10万円まで投資額を増やしました。億り人になるのが夢です。

【初めての】2万円の電子ピアノ買ってみた。

 

僕は絵を描くのも趣味なので、
以前はドラゴンボールの悟飯や、ワンピースのルッチなど描いた
記事をお見せしましたが・・・

twawawa.hatenablog.jp

twawawa.hatenablog.jp

 

その記事内で、「進撃の巨人」にハマった旨もお伝えしました。
物語や登場人物も素晴らしいのですが、以前から僕は澤野弘之さんという
作曲家さんも好きでよく彼の曲を聴いていました。

 

進撃の音楽担当も澤野さんでその中でも特に、


www.youtube.com


www.youtube.com

 

この2曲をひけるようになりたい!と思い、
思わず電子ピアノを購入した次第でした笑

 

転職の際の有休消化中の約一か月間、暇つぶしにアマプラで
進撃の巨人」をみてみたのが全ての始まりでした。

 

ファーストシーズンはゲームをしながら流し見していましたが、
徐々にテレビから目が離せなくなり、セカンドシーズン以降はもう
一日中数十話を一気見。

 

一か月でファイナルシーズン含め、全話見終わってました笑
ぜひ進撃を見ていない方はご覧ください。
シンプルで単純はストーリー展開から、一気に世界が開ける様は、感動と同時に
世界の縮図をよく表現しています。

 

・・・話がだいぶそれました汗
それでは僕が購入したピアノはこちらです。

 

 

NikoMaku 電子ピアノ 88鍵盤 折り畳み式 SWAN-X

 

 

まじでピアノは初心者で何も弾けないところからのスタートですが、
電子ピアノでも2万円を切る価格で88鍵盤のものがあるんですね。

 

下記が商品画像です。

 



もちろんイヤホンジャックがあるので、
僕みたいな賃貸住まいの人でも安心です。

 

 

商品詳細は下記のリンク先です。

item.rakuten.co.jp

 

 

曲はYouTubeにピアノの練習用としてのっているので
PCを譜面がわりにしながら、週末練習しようと思います^^

 

本当は毎日触るのがいいのでしょうけど、
なかなか時間が作れないのが正直なところですね汗

 

早く弾けるようになりたいですし、
進撃の巨人といえば、

 

なんと!劇場版が2024年11月8日(金)全国劇場で公開!!!


www.youtube.com

 

話自体は終わってしまいましたが、
こうして劇場のスクリーンで再び進撃が見れるのは感激ですね^^

 

個人的には僕は完結編の最後のシーンで
新たなスピンオフが始動することを待ち望んでおります^^

それでは、ピアノの進捗もまたブログでご報告できたらと思います😃