【NISA】22歳、月収20万から始める億り人計画!

2022年6月から積立NISAを始めました。月3万円→現在は月10万円まで投資額を増やしました。億り人になるのが夢です。

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【一人暮らし】風邪、引くと辛いですよね。

こんばんは。今日もブログに足を運んでいただき感謝です。 さっそくですが表題の件・・・「一人暮らしで風邪」辛いです。 本日会社で仕事をしていると、午後、偏頭痛?のような症状が出まして最初は、いつもの天気のせいだと思って仕事を続けてました。 そし…

【お絵描き】自衛隊の戦闘機、描いてみた(パート1)

こんにちは。本日もブログ訪問ありがとうございます。 上記のとおり、まだ絵は完成していません。フライング投稿です^^ 今回題材としたのは「航空自衛隊」所属のF-2A/Bです。 この戦闘機の概要と参考にした写真はこちら。 日米の先進の技術を結集して誕生F-2…

【作り置きお弁当】小松菜とひき肉のピリ辛パスタ。

こんにちは。久しぶりにブログを投稿します。この先、ワードプレスにして本格的に副業ブログを始めるか引き続きはてなブログでゆるゆると続けるか考えてました。 来週金曜日に、前職の同期とご飯に行くのでそこで今後のブログについて相談しようと考えてます…

【4年で貯金400万の24歳が考える】勝手にお金が貯まる習慣ベスト3。

お金を増やすには、「どう稼ぐか?」という事に意識がいきがちですが・・・稼ぐよりも「貯める」方が効率が良いです。 そう話す筆者も年間100万貯金をしてきましたのでその経験からお話できればと思います。 ※筆者のプロフィール 住んでる場所:都内年齢:24…

【本格収益化へ】ワードプレスへの移行を悩む最近。

先日の3連休に吉祥寺に出かけました。その様子は下記記事にしているのですが・・・ twawawa.hatenablog.jp 前職の同期と一緒に遊びました。彼も以前、はてなブログをやっていたそうで読者数は250名超。 ある時から、ワードプレスに移行したそうなのですがや…

【吉祥寺ごはん】ドリアや香港料理を堪能♪

こんにちは。先日の土曜日、友人と吉祥寺でぶらぶらした時の様子です。 吉祥寺は井の頭恩賜公園をはじめ、緑も豊かな街です。駅前には商業施設も多く隣接し、サブカル文化も至るところにありますね。 そんな吉祥寺にてランチ〜ディナーまで楽しめる2店舗にい…

【都内1人暮らし】月収27万で月10万を貯金する節約術。

『月3万も貯金できない・・・』『飲み会や、コンビニ通いで全然お金が貯まらない』 会社の付き合いや、どこにでもある便利なコンビニを利用してばかりだとお金って本当に貯まらないですよね。近年は物価高のペースも早まり、将来が不安で貯金をする若者も増…

【仕事】定時過ぎに始まる雑談に巻き込まれる僕。

みなさんは、そんな経験ありますか? 以前、記事で転職のお話をしたのですが・・・ twawawa.hatenablog.jp あれから、もう1ヶ月以上経過し転職してから2ヶ月になろうとしています。 だいぶ、業務も覚えてきて何かを指摘されたりすることも減ってきた今日この…

【一人暮らし24歳男】中華風カレーを自作する。

昨日は涼しかったので辛いものが食べたくなりまして・・・ 「中華風カレー」を作ってみました^^ 材料はこちら。 作り方はこちら。 材料はこちら。 鶏もも肉 食べたいくらい たまねぎ 3分の1くらい にんにく 2分の1くらい じゃがいも 4つ にんじん 2分の1くら…

【国分寺】3,000円分の地域応援商品券が届いた!

訪問いただき、ありがとうございます。都内の国分寺というところに僕は住んでいるのですが・・・ 数日ぶりにマンションのポストを空けてみると、、なんと!「ぶんじ地域応援商品券」なるものが! 3,000円分使える商品券とのことでこの商品券の取り扱い店で使…

【お絵描き】人物画が上手くなりたい!

こんにちは。東京は雨。金曜は30度を記録し、10月としては異例だったそうですね。 tenki.jp ただ、徐々に秋らしい空気になってきました。秋といえば食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋ですね^^ 個人的には小さい頃から好きだった絵に数年ぶりにハマりだした今…